レゴ ニンジャゴー 70612 ロイドのメカドラゴン 開封レビュー

発売日は2017年8月4日
記事執筆が2020年1月10日なので発売から2年ちょっと経過しています…
組み立てて遊んでみたので紹介しようと思います
内容物

このセットにはブロックが544ピース、フィグが4体入っています
メカドラゴンの頭は左右に、あご、首は上下に動き、しっぽも左右に
動くのですが、胴体部分は動きそうに見えて動きません
その点は少し残念ですが、いかにもドラゴンらしくてかっこいいです!
ミニフィグ
ロイド


レゴムービーシリーズでは、黒色ベースの忍者服になっています
このセットに入ってるミニフィグで唯一のダブルフェイス仕様
ロイドの刀にはフサが付いていてかわいいです
個人的にはこの頭巾タイプのヘッドパーツが忍者らしくて
お気に入りです!
ウー先生


ウー先生には杖が付属
布製のスカート風パーツが仙人ぽさを表現?
表情が険しく、少しこわいです…
ブラックガーマドン


悪い顔してますね
ボディパーツが2つ、腕が4本あります
これでも、もとはロイドのお父さんだったりします
映画では最終兵器として登場するレーザーポインターもレゴで
再現されています!
チャーリー

映画の中では似たようなキャラクターが多く誰がチャーリーなのか
わかりませんでした
そもそも名前が付いていたことに驚きです!
武器は魚をモチーフにした銛でしょうか??
髭面のおじさんフィグ
おあそび動画
みなさんもレゴニンジャゴーを買って遊んでみてくださいね!